
ヤマハyoutubeチャンネルより、アーティスト舞台裏動画
「響け!ユーフォニアム」×ヤマハによる演奏支援プロジェクト、デジタルコンテンツEXPO2017に出展!
「デジタルコンテンツEXPO」というコンテンツ技術をテーマとした国際イベントに出演します
ヤマハ株式会社のAI合奏システムという、ものすごい技術を使った試みです。ヤマハのAI合奏システム×私1人で、「響け!ユーフォニアム」タイアップステージで演奏やトークなどお届けします。
----------
【デジタルコンテンツEXPO2017 #みらいのアンサンブル】
★会 期→2017年10月27日 (金) ~ 29日 (日)
※27日はビジネスデーです。一般の方も事前予約すれば、ご入場いただけます。
★会 場→日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)7階 コミュニケーションフロア / イノベーションホール
★料金→無料
★公演について
1日複数回の公演がありますが、先着予約制です。
お一人で複数の公演に申し込むことも可能です。
*ご予約について
・予約サイトでの事前予約は、公演の2時間前まで可能です。
・開演10分前までに7階コンファレンスルームホワイエの専用受付にお越しになり、予約時に発行されるQRコードの提示をお願いいたします。
・QRコードは、携帯画面で表示いただくか、QRコード画面のプリントアウトをお持ちください。
・時間を過ぎた場合は、ご予約は取り消しとなります。
*当日の観覧について
・当日、空席がありましたら事前予約なしでもご参加いただけます。
・直接7階コンファレンスルームホワイエの専用受付にお越しのうえ待機列にお並びください。
すでに満席の回がございます。お早めにご予約ください。
【イベントの特性上、私を通してのご予約は承れません。かならず、イベントの公式予約ページからお申し込みください】
✨✨ご予約&イベント詳細説明✨✨
●ヤマハ株式会社特設ページ
→http://www.y2lab.com/event/dcexpo2017/
※こちらのページから予約できます。
♪イベントに関する詳細
●ヤマハ株式会社プレスリリース
→https://www.yamaha.com/ja/news_release/2017/17092901/
●デジタルコンテンツEXPO2017公式サイト
→http://www.dcexpo.jp/
●アニメ・響け!ユーフォニアム ニュースページ
→http://anime-eupho.com/news/?id=245
----------

開発から協力させていただいている「響け!ユーフォニアム」の世界を追体験できる楽器演奏支援アプリ「ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」に人工知能合奏システムを組み込んだ特別バージョンも体験できます!
1階 コミュニケーションロビー展示ゾーンにお越しください。
● 楽器をご持参いただく場合
・対応楽器はトランペット、ユーフォニアムです。楽器はご持参ください。
・演奏時にはサイレントブラス™を使用していただきます。
・サイレントブラス™、楽譜は会場に用意しております。
● 楽器をご持参いただかない場合
・会場でご用意するキーボードで合奏を体験いただけます。
● 体験曲
・「愛を見つけた場所」トランペットパート、ユーフォニアムパート
・「きらきら星」メロディーパート
※ 練習用楽譜は「響け!ユーフォニアム」北宇治高校吹奏楽部 体験ブック に収録されています。
● 参加特典
ご体験後、アンケートにご協力頂いた方に、特製クリアファイルセットをプレゼントします。
「ふこうよアンサンブル」のキービジュアルを使用したスペシャルデザインです。
各日、数量限定でお一人様1セットのみのプレゼントとさせていただきます。
----------